ナユミマ☆四国遍路の旅

1回目【第55~52番逆打ち】、2回目【第44~51番】 3回目に徳島【第1番~】区切り打ち開始☆

高知11日目【前編】 浦ノ内湾巡航船~安和

 

 2024年(令和6年)4月12日(金)通算㉕日目 晴

 

 お遍路の朝は早い…… 

 

 左:民宿なずなの2階客室廊下(明け方) 右:朝のダイニング(朝食後)

 本当に珍しく、明け方の宿の写真を撮ってみました。

 民宿なずなさんの2階は雰囲気があって……よかったので。

 

 6:00 民宿なずなの朝食

 

 

 ごはんは高知の香り米……を、少し混ぜているそうです。

 朝食の卵は、茹でか生かを聞かれ、約8~9割は生を選ばれるそう。

 私は生卵が苦手ですが、その数字を聞いて、生にしてみました。

 

 奥の副菜ズ 左から、筍の煮物、イタドリのごま油炒め、高知トマトのサラダ

 イタドリという植物は、

 高知だと炒め物に、愛媛だと煮物になりがちなのだそうです。

 因みに、広島(南部)では、あまり食べません。(^0^;)

 

 大女将さんが採って来て、(ない時は仕入れて)

 水に浸けては洗うというのを一週間(!)ぐらい繰り返して、

 ようやく食べれる様になるそうです。

 

 イタドリのごま油炒め、本当にパクパク食べれるぐらい美味しかった~

 

 民宿なずなさん、あと5年ほどで大女将さんが引退予定だそうです。

 

 ご自分が専念したいことを、されたいそうで……

 でも、もうとっくに引退して、それをやっても十分いい年齢です。

 そのお歳で立てる目標じゃない、よ、と。(^◇^;)

 

 で、

 料理が出来る人がいないため、

 奥さんいわく、引き継ぐことは考えておられないそうで……

 勿体ない~💦けど、

 お料理……刺身が出せないと、この宿はダメとのことで。

 

 儲かっている店は、儲かっている理由がわかってないとダメとか聞きますが、

 (厳密には、『儲かってないのが問題なのではなく、なぜ儲からないのかわかってないのが問題』)

 さすが、ちゃんとわかっていらっしゃるんですね。

 

 「じゃあ、それまでに、また来ます!」 と、

 言っちゃったのだけれど、

 もう歩き遍路では来ないだろうし……と、

 思ったのですが、

 

 高知・中村より向こうエリアは、ガチのWC空白地帯なので……

 そこから先の区間だけは、原付か何かになるかもしれません。

 そしたら、また寄れると思います^^

 

 さて、いよいよ出立 三3

 塚地峠で会った歩き遍路さんは、船には乗らず歩くということで、早々に出発。

 同郷の車女性は、もっと早くに出発されてゆきました。

 

 私は……宿から徒歩20ぐらいにある乗り場から、巡航船🚢に乗るのですが、

 

 巡航船『深浦』のりば

 

 この乗り場が、近年ゴミ捨て場の位置が変わった所為で、見づらくなって、

 素通りされる方が、めちゃくちゃ多いのだそうです。

 

 問題のゴミ捨て場↑ 

 

 ゴミ捨て場の裏側

 

 巡航船のりばが、ゴミ捨て場の死角になってしまうのですね😓

 

 巡航船のりば『深浦』

 

 しかも、コンクリート桟橋の先に立っていないといけないらしい。

 巡航している船に見つけてもらえないと、乗れない可能性があるとか……

 

 何かいろいろ怖くなって、

 車で送迎してもらえるとのことなので、お願いすることにしました。

 

 民宿なずなさんは、『埋立』のりば近くの、

 ゲストハウス(リンク→Hostel John Mang)も運営されているので、

 一度、そこのお客さんを船に乗せるために出て行かれます 三3

 

 また、7時15分に戻ってこられるので、それから車で送って頂くことに。

 

 ……で、早速、『埋立』の乗り場を素通りしてしまったお客さんを発見、

 回収して、船に乗せて、戻って来られたそうです。(^0^;)

 

 巡航船 『埋立』の乗り場↑ 

 

 前日に下見されていたそうなのですが……欧米人さんなので、

 日本語(漢字)だから、ピンとこなかったのかもしれませんね。

 

 

 7:25 巡航船 ※『深浦』のりばから

 

 無事、乗船出来ました~ 先払い、お釣りあり。先客は3名、男性歩き遍路ばかり。

 

 ↑ 湾のど真ん中にて 船からじゃないと見えないレア角度?

 

 

 陸からだと、遠目にしか見えない景色も、

 

 WCに見えていた箱は そうじゃなかった

 

 船からだと近く見えるので……自分が思っていたものとは違ってたことが判明。

 

 8:00 横浪』到着 この方も3日間会い続ける欧米人Lさん

 

 下船後、お手洗に行ってから、歩き始めたいところですが……

 

 JA土佐くろしお 浦ノ内支所

 すぐ傍にあるJAは、時間が早いからか閉まってました。……ならば、

 

 ヤマザキショップ Yamazakiブランドのお茶、初めて見たので購入しました❣

 こちらが開いていたので、お手洗をお借りすることに。

 普通に、店員さんに承諾頂けたのですが、

 店内には『ここは公衆トイレではありません!』と、貼紙がされていました😢

 

 コンビニや小型商店でWC借りたら、何か買って、

 せめてもの謝意は示そうと思います。思いました。

 

 23号線を須崎市に向けて

 

 では、歩き始めます 三3

 

 仏坂への分岐

 

 少し行くと早速、仏坂コースへの分岐に差し掛かりました。

 塚地峠歩き遍路さんは、仏坂を行かれるとのことでしたが、

 私は、このまま真っ直ぐ須崎市街方面へ向かいます 三3

 何故なら、仏坂コースはWCがないみたいだからです。

 

 左:須崎市方面へ 右:仏坂

 

 このまま真っ直ぐコースなら、潤沢にWCがあるのかと言えば……

 

 

 この先に見えているのが、シーパーク大島という施設らしいです。

 

 

 シャワー設備などがあって、立派な建物なのですが……

 

 

 

 果たして、このWCは使用可能なのか?!……

 まぁ、予想通り、鍵がかかっていました😢

 

 でも、しかし、この少し先に……

 

 

 WCらしき建物が!!

 

 左:女子WC OKです 右:この建物です


 Gグルマップ上で『公衆トイレ』と表示されているところです。

 

 

 浦ノ内湾の景色

 

 お手洗のところと順番が前後しているかもしれませんが、

 大体、この様な景色を横目に見ながら歩いております。

 

 

 でも、ずっとは続かないので、いまのうちによく見ておこう。

 WCのことばかり考えて歩いていたワケじゃないのよ、多分。

 

 分岐~ 須崎市へは真っ直ぐー


 左に曲がると、横浪黒潮スカイライン

 2年前、原付で通りました 三3 乗り物で通過する分には何も問題ない道でした。

 

 この長い長い登り坂を~♪ ※ ノリです、そんなに長く長くはありません……がっ

 

 確かこの辺で、歩き遍路業界で有名な、

 宗教勧誘男性がいると聞いていました。

 が、

 そうそう偶然、居合わせるワケがないよね……と、思っていたら、

 いらっしゃいました。

 まさかの、真正面から下って来た方が、その方でした。

 

 私の前には、(同じ巡航船だった)歩き遍路さんがいた筈だし、

 大体、決まった時間に遍路者が通るのは判っているのでしょう。

 偶然なんて呑気なものじゃなくて、待ち受けているのだと悟りました。

 

 まぁ、登り坂でとろとろ歩くので、暇だし……いいか、と思い、(←ひどい)

 お話をお伺いしました。

 

 宗教に関しては……それぞれ言い分がありますね。

 おそらく憑依体質の人は、大体同じことを仰るなぁ……と、思いました。

 ほぼ同じ条件に悩まされ、似たパターンを辿る……知人にそういう方がいたので。

 

 鳥坂トンネル

 

 いよいよ、トンネルが見えてきました。

 

 私

 「あの……この辺の方ですよね? (これ以上行って)大丈夫ですか?」

 と、尋ねますと、

 トンネルの入口までだから大丈夫、とのこと。(笑) 

 

 例えば、日本の悪口を、日本人が聞いたら、いい気はしませんが、

「なるほど、そんな言われ方をしているのか。へぇ、知らなかった」と、思えば、

 そんな説もあるのね、教えてくれてありがとう、と、なりますよね。

 まぁ、私はそんなかんじでした。

 

 

 トンネルを抜けると……下り坂でした。さっきまで、登り坂でしたからね。

 「これ食えるのかなぁ……」 朝露に濡れてキラキラしていた葉っぱ

 9:25-9:33 お遍路さん休憩所 第17号須崎

 

 ここに、待望のWCがある筈なんですが……

 

 

 WC前にバリケードまでしてあり、封鎖されていました。

 使用禁止にしたと……強い言葉で書かれた貼紙もありました。

 

 『トイレが我慢できない人は遍路に不向きだ 遍路やめて 家に帰りな

 ……

  とも、言われている様で、かなしい気持ちになりました。

 

 

 たとえルールを守っても、こんな場所で落ち着いて休憩なんて、出来ない。

 日焼け止めクリームを塗り直し、次のWCまでの距離を確認し、休憩して出発。

 (結局、休憩はしたのね(^0^;))

 

 お遍路が、この地に迷惑しかもたらしておらず、経済効果もないとしたら……

 そのうち、この辺りを歩くことは、難しくなるのかもしれない……。

 

 自然に剥げたのではなく、どうやら剥がされたっぽい遍路シール跡も見て、

 不穏なものを、ひしひしと感じながら歩く私……。この時の正直な心境です。

 

 須崎のセメント工場

 

 みんな大好き、須崎のセメント工場。

 



 花を見て、セメント工場も見て、不安な心を癒やしましょう。

 (花はともかく、工場で癒やせるのか?)

 

 

 この辺で、後ろから、自転車で通りがかった地元の方に、挨拶されました。

 勿論、お返事しました。

 よかった、お遍路にも普通に接してくれる人がいる……(少し泣きそう(;。;))

 

 

 左:個人経営の赤いGS 右:その先の道に入ります 三3

 先出のセメント工場の正門、その脇の道を通っても須崎市には行けて、

 その方が近いみたいなのですが、

 どうもそっちは、セメント会社専用の道路にしか見えなくて、

 原付の時も、今回も、こっち↑のルートを通ったのでした。

 

 もっとも、前回こっちを通って道を知ってるから……も、ありますが。

 

 住み良さそうと思う宅地 平地で緑多いし 車も出し入れし易い ちょっと行けばスーパーとか沢山あるから

 ↑んなことを考えながら歩いていると、

 この近所の家にお住まいの男性に遭遇したので、ご挨拶。

 なんと、テント泊で3回お遍路したという方でした!(゚ロ゚)

 

 この後、道なりに須崎市方面へ向かっていくと……

 

 近年 造成した空き地に 大手企業の店舗が進出した(想像)系エリア 

 

 さっき行きそびれたWCに行きたいので、

 コンビニを目指していると……歩いている真横に、スーパーらしき建物が。

 

 10:20 すさき黒潮市場

 

 ここでいいんじゃないかと、向かいます 三3

 営業中は開いてるけど、それ以外の時間はシャッターが下りるそうです。

 最近の道の駅みたいなところは、そういうのが多いですね。

 ここは道の駅じゃないし、防犯や管理上、その方がいいと思うけれども。

 

 

 国道56号線 E56高知自動車道と併走……へー そう

 私が持っている黄色い遍路地図本は、

 第11版(2016年出版)なのですが、

 この辺りの地図がゴチャゴチャしていて、わかりづらく……

 

 情報の古い新しいの所為ではなく、

 単にレイアウトの問題……範囲が狭い中に市街地の情報量が多過ぎて、

 位置関係、距離感も掴めず、こっちで合ってるのかなーと進みます。

 

 へんろ用標示かと思った仁王立ち 色が違うけど

 御手洗川御手洗川大橋というらしい 橋長112㍍

 

 国道56号線を進みます。勿論、従来の遍路道は旧道の方ですが……

 

 原付の時は 通過するだけでよく見れなかった景色

 

 城山トンネル

 新しい道で注意なのは、歩道があるかどうか。ここは立派なのがありますが。

 余談ですが、原付の時は、125cc以上~自動車専用道ではないか⚠注意です😓

 

 ひとつ目のトンネルの先 分岐

 

 旧遍路道を歩きたい、別格5番を打つ、

 須崎名物・鍋焼きラーメンを個人店で食べたければ、

 へんろシールの指し示す通りにへ。

  

 私は以前、それらの用事は済ませてあるので、

 このまま新道(国道56号)を進みます 三3

 

 

 道なりに真っ直ぐ行くと、道の駅 かわうその里すさきです。

 

 左:ふたつ目のトンネルへ 右:交通量が多くて排気ガスが気になるのでマスク着用してました

 トンネルを抜けると……

 

 左:道の駅 かわうその里すさき 右:しんじょう君載せ□ーソン

 

 前回、道の駅に行ったので、今回は□ーソンの方へ寄ろうと思っていたんですが……

 

 しんじょう君載せ□ーソン 

 

 すぐ傍を流れる庄川で、ニホンカワウソ(絶滅種)が目撃されたのが最後。

 そんなワケで、しんじょう君が搭載されているみたいです。

 

 11:30 道の駅 かわうその里すさき

 

 結局、道の駅 かわうその里すさき 三3

 

 駐車場を横切っていたら、男性に声をかけられました。

 ここへ来るまでの道中で、見かけられていたそうです。

 

 この先のルートについて、いろいろアドバイスを頂きました^^

 安和駅の横に、キレイなWCが出現している……とか。

 ヤッター、ありがとうございます、後で寄って見ます。

 

 さて、……お昼。どうしましょう。軽食でいいんですが~

 

 2階レストランのMENU ※ この時 

 

 昨夕、朝と、しっかり食べて来ているので、

 レストランで食べよう~という気分ではなかったんですよね。

 

 さりとて、何も食べないのでは……シャリバテを起こしそうですし。

 

 お弁当コーナー?! ……まだ始まってなかった~💦

 

 お弁当コーナーがあったので、近寄って見たけど……

 残念ながら、来週から販売開始でした~(^0^;)

 

 かわうそ市 道の駅併設の別店舗

 

 田舎寿司、弁当とかあるみたいなので、覗いて見ましたが(´・ω・`)

 

 左:赤飯 150円 右:道の駅1階にあったフリースペースにて 
 

 赤飯、キミに決めた。

 

 さて、ここからは、歩道が狭い国道を行くことになる様なので……

 

 25㍑~カバー装着

 

 トンネル内で目立つ様に、と、こんな防水カバーを入手してました。

 

 うん、覚悟はしていたけれども、

 悪目立ちで恥ずかしい気もします😅

 でも、いまのパックはネイビーグレーなので、

 視認性が悪いので……ね。

 

 結局、1時間も休憩してしまってました。

 自他共に認める、私は休憩しっかり、長めタイプです。

 

 隣の集落? 安和(あわ)へ向けて出発です 三3

 

 安和方面へ 新庄川を渡る橋

 

 国道56号線、……交通量多いです。

 高速道路が出来てから、国道は空いてるとか聞いてたけど??(´・ω・`)

 と、思っていたら、

 この橋の先の須崎西ICを過ぎた辺りから激空きになりました。

 

 イタドリだらけ 民宿なずなさんでのごま油炒め美味しかったな~ 

  

 勾配が始まりました↗

 

 須崎の街をふり返り眺める

 

 左:遂にトンネル❕ 右:でも歩道も線もある

 

 いよいよトンネルです……が、思ってたより全然、歩道もあるし明るいし。

 学童の通学路になっているっぽいです。(いまでもかな?)

 

 トンネルを抜けると……その先には、

 

 柑橘栽培の谷

 ぜんぶ土佐文旦?

 

 いい眺め~ 

 

 同じ柑橘で、レモンやみかんだと、

 潮風と日光が当たる場所は、絶好の栽培地になるそうなので……

 同じ理由で、生産地になっておられるのでしょうか?

 

 

 トンネルを抜けた先も、柑橘の谷でした~ 壮観~っ

 

 産業 柑橘栽培と墓地経営?

 

 高知のテレビを観ていたら、墓苑・安和の里~みたいなCMを見ました。

 景観とアクセス自慢かなと思ったのですが、

 なるほど、地名の字面もいいんですね、と、通過する時に気づきました。

 


 海もキレイ✨ こんな場所で生まれ育っていたら……何をしていたかな?

 一度は家を出て……Uターンして家業を継いだか、ぜんぜん別の仕事をしてたか?

 など、想像してみたりします。

 

 左:やっぱり通学路のトンネルでした 右:安和の町へ

 

 あれに見えるが安和駅……と 隣に新しい建物?

 回り込んで、駅入口の小道に入って、向かってみますと……

 

 

 まず、先出の道の駅すさきで聞いた、WCを確認してみます。

 

 教えてくださった男性いわく、

 「一見、壁にしか見えないので、わかりづらいのだけど……取っ手がある」

 とのことでした。

 

 確かに、コレは壁にしか見えない……ので、

 後から、貼紙を貼ったみたいですね(^0^;)

 

 なんだってこんなデザインに(笑)…… 果たして……

 無事、ドアも開きました。中は、新しいのもあって、とてもキレイ! 

 

 集落活動センターあわ 平たい椅子とかあるけど……地域の方のもの?

 ただ、こちらの施設が開いてる時だけ使用可なのかも?……とは、思いました。

 誰が管理されているのかを思えば。

 後で、奥にお茶が用意されているので飲んでくださいね、と、

 職員の方に声をかけてもらいました^^

 

 そうそう、WCを確認した後に、白い車がやって来て……

 

 なんと、先ほどの道の駅すさきで教えてくださった男性でした!

 迷ってないか、心配になって、わざわざ来てくださったそうです💦

 

 朝~、肩身の狭い歩き遍路として歩いて来たので、

 とても親切にして頂いて、

 今日の前後、逆じゃなくてよかった~っと思いました。(笑)

 

 13:25 安和(あわ)

 

 安和駅の先~安和海岸線を歩くのがいいそうです

 

 先出の白い車の男性いわく、

 「2~3㎞ぐらい長くなるけど、海沿いを通ればいいのに。断然オススメ」

 とのことでした。

 私も……原付だったら、間違いなくそっちを通るのです、っが、

 WCがないんですよね~💦(ないそうです)

 

 

 ホームにて


 列車を待つ、自然な写真を撮りたいのだけれど……

 角度が折り合いません。

 とりあえず、ホームに立つ旅人風な画像をセルフ撮影してみることに。

 

 

 バックカバーの肝心の文字が見えない、もうちょい左。

 

 

 今度は、ピントが合わなかったり。

 

 こういう時に、一人じゃなければなぁ……と、思うのですが、

 先月、ある方の付き添い遍路をした時に、ここぞとばかりに、

 撮影をお願いしたのですが……なかなか思った様にはいかなくて、

 言う通りには撮ってもらえなかったりしたんですよね💦

 

 ということで、誰かと行動していても、

 いい写真を撮ってもらえるとは限らぬ、と、わかり、

 悟ったというか、諦めたと言いましょうか。(笑)

 

 自撮りばかりしてても……ねぇ☆

 

 今日、ここに来ました、私は元気です……みたいなのは撮れますが、

 自撮りには独特な『圧』があるので、

 2~3枚も続くと暑苦しいんですよね。(^0^;)

 

 でもまぁ、ちょっとは本人が載ってると、

 その人の旅日記感が出ていいじゃないですか?

 その様に思って、自分チラリ画像を載せています。

 

 13:39 鈍行列車が来たよ

 

 ……実は、列車が来ることは知っていて、

 ホームに荷物を置いて立ってたら、乗客だと思われるだろう……と、危惧し、

 一旦、荷物を持ち出して離れたんですよ。

 で、入線してきたので、急いで撮影しに向かったところ……

 

 ピタッ

 

 一瞬、列車が停まった……と、思いました。乗り遅れ客と思われたかも?!💦

 

 ディーゼル車なので、

 たまたま失速したとか(するか?)、作動音が止んだだけ(止むものか?)、

 とかかもしれませんが。わからんけど。

 

 人生で初めて、列車を『一瞬』停めた気がした……出来事でした。

 

 

 【後編】へ続く。次は、山を越えます…!