ナユミマ☆四国遍路の旅

1回目【第55~52番逆打ち】、2回目【第44~51番】 3回目に徳島【第1番~】区切り打ち開始☆

同行二人+1人遍路 4日目 

 

 2024年3月17日(日) 曇り 午後から雨

 

 第12番 焼山寺の下にある、

 すだち庵さんで朝を迎えております❣(*^o^*)

 

 すだち庵さんの朝食 素晴らしいモーニング❣

 

 

 本日も、

 逆走D氏は1人で……お大師様と同行二人の歩き遍路 三3

 

 私の方は、これからバスで移動しまして、別行動です。

 

 夕方、徳島駅くの宿で合流する予定です☆

 

 それでも途中まで、一緒に行く……はずでしたが、

 出発直前、D氏の準備が整ってないことが判明、

 ……申し訳ないけれど、私はバスの時刻がギリギリなので、

 先に出発させて頂きました 三3

 

 ありがとう、すだち庵

 

 実は逆走D氏

 宿に入った当初はドミトリー部屋で、全く落ち着かず、

 自分だったら個室を選んでいたのに……と、思ったそうです。

 

 ですが、

 とても楽しかった!! そうです。

 

 定員4名の部屋で、中国(広東省)人、台湾人、フランス人、

 日本人は自分だけで、最初は不安だったそうですが、

 結果、面白かったのだそうです。

 

 よかったね、本当に、よかったね(^▽^)

 

 

 さて、すだち庵さんを出て2分も経たないぐらいに……

 

 ⚠ 山越えコースの入口

 

 見落とさなければ、何てことない入口なのですが……

 

 前回のお遍路で、

 ここをうっかり通過してしまったそうで、

 軽トラの荷台に載せてもらって戻って来たという歩き遍路さん2名……と、

 遭遇してしまったことがあるのです。

 

 方向音痴キャラの逆走D氏なので、

 出来れば……というか、本当は、ここで見送り出したかった!!

 

 

 

 よかった、大丈夫だったみたいです^^

 

 一方、そんなに他人の心配している場合でもないのが……私。

 7:51に神山高校前を出るバスに乗らないとならなくて、

 たぶん、ギリ間に合うというかんじ。

 

 神山高校前バス停

 

 まぁ、間に合ったけど、3分しか余裕がなかったです。(^0^;)

 

朝はどうにか 本数はありますけどね

 

 他所からのお遍路、地元からのお遍路……と、見られる方が、

 まぁまぁ、待っておられました。

 

 この時、乗った57番バスは、一の宮札所前……

 つまり、第13番札所第16番付近を通る路線だったのです。

 

 どーーしても歩けない、急ぐ、等の事情があれば、

 こういうバスもありますよってことで(^▽^)!

 

 鬼籠野(オロノ)からの峠道を、

 昨日一昨日二日前から見知っている、お遍路さんが歩いておられました。

 

 この方の後ろにも前にも、歩き遍路は見かけなかったので、

 この日この時は、神山ルートではなく、

 山越えルートで第13番札所~に向かう人が多かったのかもですね。

 逆走D氏も、山越えでしたし……

 

 

 徳島駅近くでバス下車、本日泊まる宿に荷物を預けて、

 徳島駅から汽車に乗ります 三3

 

 9:30 阿波海南ゆき

 

 数分前からホーム入りしていたらしく、いい席は埋まってました。

 

 お遍路さん数名の姿もありました笠

 自分達より数日前に出発した方々みたいですね。

 

 共通言語の英語で、行程の相談などをしている様子でしたが……

 地元民らしい乗客の方が、流暢な英語で話しかけていました。

 聞こえてくる行程について、何か間違い? アドバイスがあったみたいです。

 ええな、よかったね^^

 

 徳島駅から汽車ということは、

 第19番立江寺さんからスタートなのかなと予想したけど、

 (鉄道駅が近いので、打ち止めし易い札所だから)

 

 南小松島という駅で下車して行ったので、

 第18番 恩山寺さんから歩き始めるっぽいです 三3

 

 

 私はその後、新野(あらたの)という駅まで行き、下車しました。

 

 10:39 新野駅 下車

 

 こちらの駅から最寄りの、

 第22番札所 平等寺さんへ、向かう為です。

 

 最寄り言うても、駅から徒歩30分ぐらいです 三3

 

 

 第22番札所 平等寺

 

 前に来たのは2019年11月、なんと4年4ヶ月ぶり……です。

 

 前に打った時の記事↓

nayumimahenro.hatenablog.com

 

 

花沈む 手水

 

 いまでこそ、華やかに飾られた手水も、

 あちこりでよく見る光景になりましたが、

 私が最初に花が沈んだ手水を見たのは、

 こちらが初めてだったかもしれません。

 

 変わらず、

 凝ったことをされている、

 素敵なお寺さんです,゚.:。+゚

 

 本堂への石段

 

 本堂①

 

 御本尊 薬師如来

 向かって左が大日如来様。

 

 本堂②

 

 御本尊のお薬師様の右隣、毘沙門天様、

 そのお隣が不動明王様(青・赤)、聖徳太子様、画面の端にお大師様、

 御本尊の右下手前に、倶利伽羅竜王様のお像。

 

 いつも、平等寺オンラインのリモート参拝で、

 お世話になっております^^

 

 


www.youtube.com

 

 

 大師堂

 お大師様

 

 曼荼羅と大師堂

 

 新野町の特産物という『竹』で、作られた曼荼羅です。

 

 夜はライトアップされます✨

 



 竹の表面に穴を開けて、曼荼羅の絵柄になっているのです。

 

 この竹に、カビが生えるとか、下絵がうまく入らなかったりとか、

 完成に至る迄、大変な苦労をされている様子でした……が、

 レーザープリンター導入で解決されたりして、

 あきらめずに的確な策を施せば、事は成る……というのを、

 ライブ配信で見させて頂いていました。

 

 リアルでも見れてよかったです^^

 

 そうしていると、

  逆走D氏からLINEが。

 

 


 第13番大日寺さんに、無事、着いた様です 三3

 

 お昼は……この辺りで唯一のコンビニが、

 第13番さんの手前にあるだけなので、

 「そこで調達して食べてくださいね!」 と、

 朝、お伝えするつもりだったのですが、

 別々に出発してしまったので、言いそびれていました。

 

 後で聞くと、それは知っていたけれど、

 第13番さん近くに飲食店がある様だったので、

 そこを当てにして、あえて寄らなかったそう。

 

 けれど、お店は……なかった、そうです。(^◇^;)

 

 因みに、前に私がお遍路した時は、

 こもれびCAFEさんというところでランチ出来たのですが……

 こちらは土日祝休みなので、

 どのみちD氏は、お店には立ち寄れませんでしたね……(^0^;)

 

 その時の記事↓

nayumimahenro.hatenablog.com

 

 

 第22番さんを、久々にリアル参拝(笑)させて頂いて、

 汽車で、徳島駅まで戻りました 三3

 

 本日の宿のチェックイン(16時~)まで時間があるのと、

 私もまだ、お昼を食べてなかったので……

 こちらのcafeに、やって来ました。

 

雰囲気のある建物~

 

 遍路者には激☆嬉しい(*^o^*)ショップカード

 

 ufotable Cafe TOKUSHIMA 徳島市船場町1丁目13

 

 鬼滅の刃のアニメのカフェさんです。 

 今日、泊まる宿のすぐ近くにあったので……来てみました❣

 

 迫力ある! さすが鬼殺隊最強の男 

 

 ……と、こうしていたら、

 逆走D氏からLINEが 三3

 

 

 「気合いを入れろ」と、煉獄さんはともかく、

 

 

 こんな風に優雅にランチしている人(私)に、

 言われたくはないでしょうね……(^0^;)

 

 

 この雨の中、逆走D氏第17番まで行き、

 この度のお遍路は打ち止めとなったのでした 三3

 

 

 さて、16時になったので、宿にチェックイン☆

 

 

 セルフイン東船場 徳島から徒歩11分ぐらい

 和室シングル スタンダードモーニング付き 3,900円 ※この時

 

 エレベーターから激近過ぎ\(゚ロ゚)  前室が広く空いてるからまだいいけど

 

 結構、いろいろなところに泊まってきたけれど、

 エレベーターと客室のドアが、これほど近いところはなかったです。

 狭いアパートマンションの様。(笑)

 

 和室 布団は自分で敷く

 窓からのビュー 3階からでした

 残念ながら、リンスインシャンプー。でも白眉は洗濯物を干すものがあるところ^^

 なんとランドリーが無料!!!

 

 歩き遍路さんには重宝されている宿だと見聞きしていました。

 徳島駅よりは遍路道沿いに近いことと、

 洗濯機無料など、遍路者に添ったサービスがある所為でしょうか。

 

 因みに、洗濯洗剤は宿で買うと高く感じるので、

 1~2つ、携帯用洗剤を持ち歩いているといいと思います。

 

 前室と内部屋を隔てる戸がない…… すき間風と視線を避けれる場所と向きに敷くことに

 

 戸があると、開け閉めが面倒だけど、ないのも不便なものですね。(^_^;)

 

 宿アメニティの おーいお茶 と 自前の徳島土産お菓子
 

 この、チーズラングドシャ、徳島土産に購入しました☆

 

 ちょっとクセあるチーズ味ですが……

 クリチ(クリームチーズ)かと思いきや、

 なんとゴルゴンゾーラだったみたい。

 

 って食べられるそうなんです。珍しいのもあり、私は気に入りました☆

 

 

 この後、逆走D氏、無事にホテルに到着したとLINEが届きました 三3

 

 ……無事と言うても、

 徳島駅からの進行方向がわからず、人に尋ねて、

 教わった方へ行き始めたら、

 「そっちじゃない~!」と、

 道の向こうから叫ばれたそうで……。

 

 因みに、

 後で徳島駅地下のお土産コーナーに行ったのですが、

 その帰りの時も、

 見事に方向を間違っていらっしゃいました 三3

 

 そんな逆走D氏

 子供の頃に、脳内で家の中をグルグル回して考えるという、

 遊びをしていたそうなのです。

 自分が方向音痴なのは、その所為じゃないかと仰っていました。

 

 全ての方向音痴の人の脳内が、そうかはわかりませんが、

 頭の中の地図を、いちいちグルグル回していたら、

 そりゃ、そーなるんじゃないか……と、

 私は思ったりしています。

 

 

 さて、

 お遍路最終日の夜なので、

 打ち上げに行くことに 三3

 

 宿から近くにある、

 日曜日でも開いてる(空いていた)居酒屋さんへ 三3

 

 

 徳島居酒屋 まんまる。 徳島市両国橋28 1F 2F

 17:00~2:00ぐらい

 

 1人では居酒屋に行くことがないので、念願でした❣(^0^)

 

 徳島の地酒か、すだち系の何かありますか? → ハイ、すだちハイボール

 

逆走D氏は生、私はすだちハイボールで乾杯、

 

 

 お疲れ様でした❣

 

 いろいろある 鍋もある 阿波鶏は絶対食べたい!!

 

阿波鶏 ねぎま炭火焼き(タレ)

 

 鶏肉が、やわらかくて美味しい❣

 

 左:チヂミ 右:ささみチーズ串……だったかな 

 

 逆走D氏、まだ徳島ラーメンを召し上がってないそうなので……

 シメの為に移動しまして 三3

 

 

 徳島ラーメン 麺王 徳島駅前本店 徳島市島本町東3丁目6 旭ビル 1F

 10:00~00:00

 

鳴門わかめラーメン 780円

 

 通常の徳島ラーメンには、わかめは入ってないと思います。

 

 卓上もやしナムル?が、美味しかった~

 

 

 明けて翌朝、

 ホテルのセルフモーニングへ。

 

 予め、おかずサラダもセットされていました

 

 トースト、お飲み物、調味料をかけるのはセルフで。

 コーンスープとHOTコーヒーを頂きました。

 

 ……と、この朝食会場で、

 すだち庵で一緒だった、中国人の男子に会いました。同宿だったのね\(゚ロ゚)

 彼も昨日、第17番まで打ったそうです 三☆

 

 それから、二~三日前ぐらいから遭遇している、

 歩き遍路さんにも。(昨日、神山ルートで歩かれていた方です)

 この時は、「あ、お会いしましたね!」と、覚えててくださりました。

 

 私達は、これから帰るので、会うのはこれで最後です。

 どうか、道中くれぐれもお気をつけて! よいお遍路旅を^^

 

 

 左:もうS●G●じゃない駅前デパート 右:徳島駅 高速バス乗り場にて

 8:20 徳島駅から高速バスで帰りました 三3

 

同行二人+1人遍路 3日目

 

 2024年3月16日(土)…晴

 

 ビジネスホテルアクセス鴨島のセルフ朝食 + 持ち込みの広島名物はっさくゼリー(D氏持参)

 

 徳島県吉野川市鴨島町

 ビジネスホテルアクセス鴨島で、静かな朝を迎えました。

 

 本日、第11番札所から、

 逆走D氏には1人で、お遍路をしてもらいます 三3

 

 言うても、

 お大師様がついているので同行二人

 ひとりではありませんが。(*^o^*)

 

 

 

 第11番札所 藤井寺(ふじいでら)

 

 アクセス鴨島からは徒歩30分ぐらいで着きました。

 

 WCは駐車場脇に

 

 ※ 2024年3月現在

 

 第10番さんへのルートで、

 潜水橋 → 川の中州(善入寺島)は、大野島橋が工事で通行止め……の案内ですが、

 朝早過ぎて、昨日の日付の案内になっています(^0^;)。

 

 加えて、絶対に目につくと思える場所には置かれていない印象でした。

 

 なので、この後、逆打ち歩き遍路さんにお会いした時に、

 「そう言えば……昨日は大野島橋が通行止めになってましたよ。

 藤井寺さんの、山門の手前に案内の看板が出てましたよ~」

 と、

 お伝えしました。

 

 知らずに行ってしまって、迂回となると……

 あの辺は近くに橋がないので、大変な大回りになってしまいますから(^0^;)。

 

 

 本堂

 大師堂

 大師堂の屋根の上 普段は見ない屋根の上……凝ってるんですね

 狛犬様が逆立ちしているというか、ぶっ刺さっていると言うか……(^_^;)

 

 2024年3月吉日

 

 この第11番で、今回の付き添い遍路で納経するのは、終わりです。

 

 翌日、少し離れたところにある札所へ参るので、

 厳密には、これで終わりではないのですが……(どっちだよ(笑))

 

 

 数年ぶりに、徳島の第1番11番さんまで、お遍路してみて……

 

 最初の頃は、見落としがあったり、ああしたかったなとか、

 いま歩いたら、どんな風になるのかなーとか、

 たまに考えていたけど……

 

 でも、2巡目でも始めない限り、

 また、最初の方を歩くことはないだろうなと思っていたので、

 

 今回、こういう機会があって、

 久々に徳島を歩けて、よかったです^^

 

 

第12番への登山口

 

 

 ちょっと前までの計画では、

 私も一緒に第12番まで、へんろころがしの山越えに同行する予定でした。

 

 けれど、

 このお遍路の数日前、近所の山を逆走D氏と登ったのですが……

 

 登山ペースが全く、合わなかったのです。

 完全に、私が足手まといでした……(^0^;)

 

 普段、ランナーとして、軽装で走っておられるD氏だったので、

 重いバックパックを背負っての山歩きを心配したのですが……

 ちゃんとD氏は、仮荷物を詰めたパックを背負って歩く練習を、

 出発前から、されておられました。

 

 体力的な心配はしなくても大丈夫だな……

 あとは、道を間違えないかだけれども……

 

 へんろころがしの山道は、

 結構、案内標示がふんだんに出ているので、

 それらを見落とさない限り、

 まず、迷わないだろう……と、思いました。

 

 それに、春のお遍路シーズンの、

 天気のいい土曜日なので……

 何かあっても人通りはあるはずだ、と。(^皿^)

 

 それで、私としても、

 『うーん、うーん……申し訳ない』と、思うものの、

 逆走D氏に1人で行ってもらう決断をしたのでした。

 

 

 8:20 出発 三3

 

 それでは、気をつけて……いってらっしゃ~~い!

 

 この後、山を越えた先にある、

 すだち庵さんで合流することになります。

 

 なので私は、

 アクセス鴨島に戻り、荷物をピックアップして、バスに乗り、

 徳島駅で乗り換え、またバスで、最寄りの場所まで行き、

 そこから1時間ほど歩いて、

 すだち庵さんに向かいます 三3

 

 私も、まぁまぁの移動をするので、

 人の心配をしている場合でもないのですよ。(笑)

 

 

 徳島駅にて昼食を。もう、徳島ラーメンは食べたことがあるので……

 

 

 堂の浦 駅前店 徳島駅すぐ

 11:30~13:30 18:00~22:30(日曜は夜営業のみ)

 水曜日休み

 

 魚介系らぁ麺の人気店に行ってみることにしました。

 最初のターンに入れなかったら30分ぐらい待つことになる、らしいので、

 開店前に、店入口で待っておくことにしました。

 私、一番乗りでした 三3

 

 そうしていると、スーツケースを転がしてきた女性が二番目に。

 私もバックパック持ってて旅行者なので、お話をして、待っていました^^

 

 左:ランチMENU ※ 訪問時 右:鯛の塩らぁ麺

 

鯛の塩らぁ麺 700円

 

 

 塩ラーメンと言えば、しょっぱくてサラサラ系が多く、

 いまどきの言い方だと端麗系とか言うかんじ~ですが、

 こちらのは、ポタージュ感が凄い。

 で、

 ラーメン汁がポタージュに寄っていると、

 味がぼんやりしていることが多いと私は思っているのですが、

 こちらのは味がしっかりしていて……美味い。

 

 

 替飯 250円 

 白米ではなく、塩昆布がデフォルトなのが意外&面白い(゚ロ゚)!

 しかも通常、小鉢一杯ぐらいなのに、ここのは茶碗一杯量があって、

 ……本当に、お腹いっぱいになりました。

 

 先出のスーツケース女性は、愛知から徳島観光で来られたそうで、

 今朝たまたまテレビで紹介されているのを観て、寄られたのだそう。

 

 私一番で、女性が二番で、カウンターに横並びで座った為、

 ずっとお話をして、同じMENUを食べました。

 お遍路以外でも、こういう旅の出会いもあるものですね、

 楽しかったです~(^▽^)

 

 

 徳島駅 バス乗り場

 

 12:35~ 62番 佐那河内線 神山高校前 運賃1,000円

 約1時間のバス旅です。

 

 満腹だったので、一瞬うとうと……っとしていると、

 

逆走D氏 第12番到着のLINE

 

 バス車内で、

 逆走D氏が無事、第12番到着した連絡を受けました。

 本当に、よかったぁ~~😭😭😭

 

 8:20に登り始めて、13時過ぎに到着なので、

 5時間弱ですね☆

 

 後で伺った話、

 

ここの分岐で間違ったそう☆

 

 左へ行くのが正解なのですが(よく見ると遍路道矢印ありますしね)、

 右の道の方へ、進んでしまったそうです。

 

 500㍍ほど進むと獣道になってて、引き返したそう。

 でも、ここは右の道の方が広めで立派なので、間違うのは無理ないかも。

 

 

 13:35ぐらい バス停『寄井中』下車

 

 一方の私は、神山高校前までは行かず、

 途中の『寄井中』というバス停で下車しました。

 

 

 豆ちよ焙煎所 徳島県名西郡神山町神領北85−3

 12:00~17:00

 月曜日 定休

 

 こちらの珈琲焙煎所さんに寄りたかったんですよね。

 

テイクアウトのみ

 

 

 まぁまぁ暑い日だったので、アイス珈琲にも惹かれたけど、

 焙煎された珈琲の風味を知るにはホットかと……

 

 

 透明感のある味で美味しかったです^^

 

 第12番さんから下山して来たと見られる、

 欧米系外国人の方も通りががり、ここは何のお店?となり、

 結果、注文されていました。

 

 欧米系の方は、居心地のいい場所を見つけるのが上手なのだそうです。

 

 神山町では、コンビニ(ファミマ)のある439号線……ん? ヨサク?

 (酷道と呼ばれて有名な、通称ヨサクの道路ですね(^0^;))

 

 太い道路が、一本別に通っているので、

 日本人は大概そっちを選ぶだろうから、

 こんな風情のある旧道に気づかないで行く人もいるかも? 

 と、思いました。

 

 神山町のファミマも寄らせてもらいました。

 宅配便の受付出来るそうです!

 出来ないコンビニがある……?ってかんじですが、

 この先の鍋岩という集落では集荷が出来ないそうなので、

 麓の町まで一応は疑ってみた私。(笑)

 

 

 第12番 焼山寺へ向かう橋

 

 第12番 焼山寺へ向かう橋ですが……

 何か想像より1車線ぶんぐらい狭くって、うそー、思ってたのと違う!

 と、驚きました。

 

 だって、観光バスが通るはずの道ですよね?

 行程表に書かれていたら、狭くてもバスは行くでしょうけれども……

 

 WEEK神山への分岐

 

 WEEK神山という、お洒落な宿泊施設があるのです。

 

 ……実は一度、予約申し込みを入れていたのですが、

 へんろころがしの山越えに時間がかかった場合を考えると、

 夕方までに着けないかも、と、ビビてしまった為、

 もっと第12番さんから近いすだち庵さんに予約が出来たので、

 申し訳ないのですがキャンセルさせて頂きました。

 

 WEEK神山さんは、休業日は予約業務は完全休みみたい? で、

 一日遅れて、『また別の機会にどうぞ^^』みたいな返信を頂きました。

 是非、そうさせて頂きたいです。

 ここに泊まるのを楽しみに、行程を組むのもいいですよね(^▽^)

 

week-kamiyama.jp

 

 

 結構、桜咲く山道🌸

 

 誰もいない、車も通らない様だけど……

 結構、通るんですよ。

 

 私は、もう歩き遍路中ではないので、

 便乗のお声がけを頂いてもいいんですよ、と、

 下心を持って歩いていたのですが、

 こういう時に限って? どの車も停まってくれませんでした~(笑)

 

 で、歩き遍路さんに遭遇します。

 

 昨日一昨日、お見かけした(おそらく宿も同じ)

 お遍路さんだったので、

 「こんにちは! 昨日(一昨日)、お会いしましたよね?」 と、

 お声がけしたところ……

 

 「?? そうですか? ぜんぜん覚えてなくて……」 とのことでした。(笑)

 

 まぁ、もし覚えていたとしても、

 いきなり進行方向の方から歩いてきたら、

 「?? え、なんで!?」……ってなるかも。

 

 因みにこの方、翌朝もバス中から歩いているのをお見かけしたし、

 なんと、その日の宿も同じでした。気づいたのは更にその翌朝でしたが。

 その時は、覚えてくださってました。(笑)

 

 ……で、この後、

 別の歩き遍路さんに遭遇~

 

 「こんにちは~。……あ、あなたは!」

 

 一昨日、第3番愛染院さんでお会いした、車・自転車・歩き遍路さんでした。

 

 さっきの神山町の【道の駅】に車を停めてるそうで、

 この方は車中泊なので、お寺か道で出合うしか接点がないのですが、

 順調に進まれている様でよかったです^^

 

 お遍路、会う人には会う……法則通りでした。(^▽^)☆

 

 

 旧なべいわ荘

 

 前の時(2019年春)は、こちらに宿泊しました。

 廃業されているのですが、建物はキレイに見えるので勿体ない……。

 

 逆方向から見たところ 山越えルートの入口

 

 逆打ちの場合、ここからどうこうすることは、まずないので、

 何の役にも立たない情報。(笑)

 

 

鍋岩の集落

 

 

 すだち庵さん入口

 

 逆打ちで来た場合、こんな景色で入口が見えます。

 

 正面にあるのはすだち庵さん別館

 

 こっちは別館です、本館へどうぞ、みたいな案内板が付いてます。

 

 すだち庵さん本館

 

 こちらの2階建てが本館です。

 

 かわいい入口🐤

 

 すだち庵 徳島県名西郡神山町下分鍋岩180

 ドミトリー男女別 2食付き 6,500円 ※この時

 

 食事部屋、個室、洗濯機などは本館に。

 

 別館

 

 ドミトリー部屋は別館でした。WCとキレイなお風呂が1つ。

 

 女性用ドミトリー部屋 通称『かや』?

 川側の蚊帳と窓からのビュー

 バス・フェイスタオル付き! 更にはティッシュ、除菌シートまで!!

 女性スタッフが2人いらっしゃって、行き届いてる~ってかんじでした(^▽^)

 

 ※ 別館の冷蔵庫 有料のお茶とか飲み物も充実! 

 

 私達は夕食、朝食もお願いしましたので、

 二食付き6,500円となりました。

 

 レンジもポットもあるので、自炊?出来そうですが……

 この館の水は飲めないそうなので、その点だけ注意~

 

 夕食は……というか、(朝食も)

 すだち庵さんでの食事は前半、後半で振り分けされます。

 食卓テーブルがMAX5人ぐらいなので、一度に入りきらない為です。

 

 私と逆走D氏は後半チームだったので、18時半前ぐらいだったかな?

 

 夕食

 

 すだち庵さんでの夕食は、ビーフカレーと決まっているみたいです。

 ちゃんと副菜なんかもあって、美味しかったです^^

 

 

……ゆず?

 

 中国人(広東出身)の男子が、

 お接待でもらったという果物のお裾分けを頂きました。

 

 柚子(ゆず)って言われたそうなのですが……

 日本人が思う柚子とは何か違う様な……(´・ω・`)?

 

 で、他に台湾人の男子もいたのですが、

 中国・台湾での柚子も、これとは違うものだそうです。

 

 画像検索して見ると、

 緑色の洋梨みたいな見た目で、全然違ってました。

 

 左が台湾の柚子 右が日本で言うところの柚子

 

 でも、日本の柚子も……皮を剥いて食べるものではないですよね。

 

 見た目も、味も、いちばん近いのは八朔でした。

 けれど、中国・台湾人の子は『八朔』という果物を知らないそうです。

 画像検索して見せたところ、初めて見た……とか。

 柑橘の種類はいっぱいあるんだなーと思った一件でした。

 

 【4日目】に続きます 三3

 

同行二人+1人遍路 2日目 

 

 2024年3月15日(金) 晴れ

 

 第6番 安楽寺さん

 

 第6番 安楽寺さん宿坊にて、朝を迎えております。

 

 6:30 朝食

 

 7:30に出立して、第7番を目指します 三3

 

 その道中……

 

 ※ 個人の推測です

 

 しかし以前、某旅館のご主人に「剣山は遙か先、ここら辺からは見えない」と、

 言われたことがあるんですよねー……

 

 でも、この後、地元のおじさんに「あれが中四国最高峰の剣山!」と、

 紹介されました。

 ※ 鳥取県の大山説、愛媛県石鎚山の方が高い説あり。

 

 もう高さより、あれが剣山(つるぎさん)なのかを知りたいです🗻

 

 

 

 第7番札所 十楽寺(じゅうらくじ)

 

 こちらの大師堂の下に……

 

 大師堂

 

 目のお地蔵様

 

 目のお地蔵様がいらっしゃると、

 後で知り、お参りしたかった~と悔やんだことがあるので、

 今回は、ちゃんとお参り出来ました。

 

 それから、春の花が🌸ちらほら咲く田舎道を進みます 三3

 

 気が済んで 朗らかな足取り♪

 れんげ畑 或いは畑にれんげなのか

 

 木蓮の中ってこうなっているのか 高いところで上向きに咲いているので見えないんですよね

 

 318号線 信号のある交差点

 

 手前の遍路道に『八番札所 熊谷寺』という看板が出てたので、

 この交差点を右に曲がったのですが……

 

 そこへ突如、白い軽トラがやって来て、

 「そっちからも行けるけど、こっちの方が近い! 案内するから!」と、

 真っ直ぐ行くルートを強く勧められました。

 

 あの白い軽トラに従うことに 三3

 

 白い軽トラ……待っていてくださってます

 

 おもてなし公園(お遍路さん休憩小屋 第57号土成)

 

 おもてなし公園……ですが、

 お遍路さん休憩小屋 第57号土成 で、Gグルマップには表示されますね。

 

 元総理大臣 三木武夫の生家だったらしい

 

 昔、総理大臣を務めた三木武夫の生家跡だそうです。

 逆走D氏は、ご存知でしたが……田中角Aがお金の問題で退陣した後、

 クリーンな政治をすると総理に就任した……とか?

 私は生まれる前のことなので存知上げず。

 

 第66代内閣総理大臣

 

 の信用が無ければ、成り立たない……みたいな意味だそう。

 

 お遍路休憩所 

 

 お遍路の菅笠をモチーフにしたそう。

 

 寝泊まりは禁止

 

 きれいなWCもあるし、休憩するには持ってこいですね!

 

 白い軽トラの男性は、別にガイドさんとかではなくて、

 ご自身が案内したくて、パンフなども車に載せているのだそうです。

 お会いしなければ、この道は通らず、見ても通過するだけだったでしょう。

 御縁ですね^^

 

 ……と、「こういう時に、納め札を差し上げるんですよ」と、逆走D氏に進言。

 逆走D氏、初☆お礼の納め札を渡すのに、成功されました^^

 

 

 以降、遍路道を進みます 三3

 

 逆走D氏に、 へんろ目印や遍路標識の見つけ方をマスターしてもらう為に、

 先に歩いてもらって……

 

 発見

 この細道を入ってゆく

 

 高速道路(徳島自動車道)の高架を、くぐった先に……

 

 熊谷寺さんの立派な山門

 

  第8番札所 熊谷寺(くまだにじ)

 

 

 ここでも木蓮が花の盛りでした❣

 

 ここからは蜂須賀桜

 早咲きの桜……先週が見頃だった様ですが、まだ何とか花が見れました。

 

 2024年春🌸 ブログヘッター画像に使用

 

 階段の上が大師堂 右が本堂

 

 お接待

 

 駐車場~入口のところで、お接待をされていました。

 帰りに寄らせて頂きました。白い田舎饅頭とホットコーヒー、美味しかったです❣

 たまたま今日だけ、だったそうです。ラッキー✨

 

 次は、第9番を目指します 三3

 

 

 普段、帽子を被らないと言う逆走D氏

 菅笠は風通しがいい方ですが、それでも蒸れて暑いそうでした。

 

 

 

  第9番札所 法輪寺(ほうりんじ)

 

 龍年なので 気になった手水

 

 法輪寺さん山門前のお店

 

 以前に来た時、こちらで売られていた餅とかが気になったので、

 今回は立ち寄れるかな……と、思っていたのですが、

 さっき8番さんで、お接待を頂いてしまったので、

 またしても通過するのみとなりました~(^0^;)💦

 

 前回訪問記事↓

nayumimahenro.hatenablog.com

 

 新しい道路が造られていて

 

 第9番さんを出て、10番さんへ向かうのに……

 道路が新しく出来ていて、左右どちらに行ったものか……。

 

 右手の山側に進んでも、10番さんには行けるとは思うけれど、

 出来れば遍路道を選って進むクセを逆走D氏につけて頂きたいので、

 (D氏は迷っても、スマホでGグルマップ検索や地図を確認などしないので)

 左側の、従来の遍路道を進んでもらいました。

 

 その先で、

  遠目にも大荷物と見られる、年配の男性がおられました。

  追い越させてもらって、逆走D氏と先を進んでいたら、

  後ろから何やら声が……

 

 先ほどの男性が、何か言っていらっしゃいます。

 逆走D氏が戻って、話を伺いに行くと、

 

 大荷物男性

 「四国のみちの標示がこっちを指している。そっちは違うのではないか」

 

 逆走D氏

 「四国のみちと、遍路道は、別のものなんですよ」

 

 大荷物男性

 「あっ、そーなんだ……失礼しました~~」

 

 野宿で遍路するので大荷物だという、北海道の方でした。

 

 

 ここは左←

 

 ちゃんと、大荷物の方は、後ろをついて来られているか……

 そおっとふり返り見ると…………姿が見えません。

 減速して、少し待ってみますが、一向に来る気配がありません。

 あの大荷物じゃあなぁ……まぁ、しかし、何とかされるでしょ!

 (ここまで歩いて来れているのだし)

 

 先に行かせて頂きます 三3

 

  第10番さんへの入口

 

 しかし、第10番さんは、何かの間違いかと思うぐらい、まだ先。

 山門をくぐった先も、333段の石段があることを知っているので、

 荷物を預かってくださる(荷預かりのお接待がある)ところがあれば、

 是非、お願いしたいところなのですが……

 

 

 

 須美光栄堂さんに、お願い出来ることに❣^^

 

 

エコバッグ(折り畳み)に全てを入れてGO❣

 

 

 暑かったので、服装調整などもしていたら、

 先ほどの、野宿大荷物男性が通りがかられました。

 

 ここで預かってくださりますよ、と、お声をかけたのですが、

 

 「全部、自分で背負っていくと決めてるんですよ✨(ニコッ)」

 とのことでした。

 

 なるほど、それで、どんなに遅い(失礼)ペースでも、

 地道に進まれているのですね。

 

 

 第10番さん山門

 

 第10番札所 切幡寺(きりはたじ)

 

 山門をくぐっても……まだ先は遠く、険しいのであります。

 

 情報量が多いWW

 

 お遍路の人より、トレイルラン? トレーニング中らしき人と、すれ違います。

 逆走D氏は基本・ランナーなので、ここで練習するか聞いてみましたが、

 謙遜?されていました。

 

 是より333段 三三三3

 

 段の幅が狭過ぎて(D氏にとってかな?)、

 ここでは危なくて練習できないとか言ってらしたかな……。そうなんですね。

 

 

 左:本堂 右:大師堂

 左:本堂にて私 右:大師堂にて逆走D氏

 

 今更こんなところで何ですが、私達は御朱印を集めておりません。

 お賽銭、般若心経+御真言をお唱えして、納め札を入れるだけ。

 逆走D氏は、ロウソク・線香を供えられてますが、私は、たまにしかしません。

 

 ついでに、……金剛杖も持ち歩いておりません。

 実は、私から逆走D氏に、

 「こう言っては何ですが、持たない方がいいと思います」と、

  ご進言致しました。

 

 理由は、

 

 逆走D氏は、絶対、置き忘れるから。

 

 

 第10番さんを打ち終えて、

 先出の須美光栄堂さんに荷物を取りに戻り、

 お礼と実益を兼ねて、輪袈裟カバーを逆走D氏に買ってもらって、

 13:15頃に出発 三3

 

 お腹が空いているので、遅いお昼を食べに行くぞ~~!

 

 13:40 遅いお昼となりました

 

 うどん亭 八幡 

 11:00~20:00 不定

 

 中休みがないから有り難い。

 旅館も併設されているので、お遍路業界では有名な……あの八幡です。

 でも、私は今回、初めての食事です。

 

 

本日のおすすめ

 

単品もあるよ

豪勢にもやれるね❣

 

 逆走D氏は、オススメから……

 

鳴門わかめうどんといなり寿司セット 1,056円

 

 逆走D氏は、家で春わかめのしゃぶしゃぶを食べるほど、お好きみたいなので、

 鳴門わかめは美味しいですよと、私からもオススメしたのですが、

 生わかめじゃないのが残念……とのことでした。

 

 えー、生かどうかなんて、よくわかりますねと聞いたら、

 食感がぜんぜん違うのだとか。

 

 私の注文は、

 

八幡うどん 902円 + 寿司3貫 473円

 

 寿司2貫と、いなり寿司をトレードしたのですが、

 普通の酢じゃなくて、柑橘の風味で味がついていて、独特な寿司ズでした。

 

 

コシのある うどん❣❣

 

 ちょっと心配したのですが、

 (徳島のうどんはフニャッとしていることがあるので)

 コシのあるうどんで、美味しかったです。

 

 

 さて……

 今日は、これから宿に向かうだけではあります。

 けれども、7~8㎞はあるので、

 2時間ほどは歩かなくてはなりません 三3

 

 少し遠回りだけど、

 潜水橋を渡り、川の中州(善入寺島)を通るルートか、

 近道だけど、

 普通の鉄筋橋を通って街中に入るルートか、

 逆走D氏に選んでもらうことに……

 

 逆走D氏、潜水橋・中州コースにするってよ。

 

 ……ということなので、そこへ向かっておりました。んがっ、

 

 

 真っ直ぐ進めば目的地だった道

 

 ここで何か、異常?に気づく私。

 

大野島橋、通行止になるってよ

 

 

 期間、15日(金)…………って、

 今日じゃないか~~い!!!!

 

 

 普通の鉄筋橋(阿波中央橋)を渡って街中に入るルートに、

 変更することになりました。

 

 無念の逆走D氏

 

 残念ですが……

 

 

 こっちの道も、悪くはなくない?

 

 ミラーの柱に↑遍路シール

 

 階段を昇ることを促されています。

 

 階段を昇ったら

 こんな道

 

 歩道も何もないので、車が来たら邪魔になりそうですが……

 

 下にも道がありますけどね

 

 そうそう車なんか来ないだろうと油断したため、このまま行くことにします。

 

 

「こっちの道も景色いいじゃないですか❣」

 

 いい景色のみver.

 

 行くはずだった、中州の島を横目に眺め、進みます 三3

 

 ……しかし、ここ結構、車の往来があるんですよ。写ってませんが。

 車に気をつけながら、しばらく歩いていると……

 

 

 阿波中央橋が見えてきました

 

 この辺りで、一台の車が接近して来ました。

 

 「藤井寺に行くんだったら、乗せてってあげるよ!」

 

 おぉ……車接待です。

 何気に私も初☆です。

 逆走D氏は初遍路2日目で遭遇してますから、運がおよろしい?

 

 しかし、今日は第11番 藤井寺には行かないのです。

 今日はそこまで行かず、宿までなので大丈夫ですと、お伝えすると、

 何処の宿に泊まるのかを聞かれ……

 

 本日のお宿は、ビジネスホテルアクセス鴨島というところなのですが、

 その翌日は、山を越えた向こうのすだち庵という宿をとっていました。

 

 すると、すだち庵には荷物の送迎サービスがあるから使うといい、と、

 アドバイスを頂きました。

 く、詳しい…… 

 普通の地元の人は、道とかには詳しくても、宿事情は知らないはずなんですけどね。

 泊まることがないから。

 

 ただ、アクセス鴨島は、すだち庵さんの送迎範囲外になるので、

 このサービスは利用できないんですよね(^_^;)💦

 

 ※ 2024年3月現在の話

 

 

 阿波中央橋

 

 左:吉野川 右:文字入りで自己主張の塊みたいですが、顔だけの方が主張激しくなってしまうので……(^0^;)

 

 これは私見ですが、

 

 第11番から、へんろころがしの山を越えて、第12番の行程で、

 いちばん楽&てっとり早いのは、

 旅館吉野さん宿泊 → へんろころがしの山越え → すだち庵さん宿泊 でしょうか。

 

 私は前回、旅館吉野さんに宿泊しました。

 そして、登山用のトレッキングシューズや杖などは、事前に吉野さんに送っていました。

 なので、平地は比較的軽身で歩けたのです 三3

 

 山の麓にある吉野さんから、登山には必要の無い荷物をすだち庵さんに送れば、

 これまた軽身で、へんろころがしの山を越えることが出来ます。

 

 そして、すだち庵さんからは翌朝、第13~17番まで範囲なら、

 1,500円で荷物の送迎を請け負ってくださるそうだったので……

 これらのサービスを使えば、だいぶ楽だと思います。

 

 ※ 2024年3月現在の話です

 

 先出の、野宿大荷物遍路さんとは全くの真逆ですね。

 まぁ、それぞれの思う方法で、お遍路は進めばいいですからね。(*^o^*)

 

 

 前回(2019年春)の時のこの辺での記事↓

nayumimahenro.hatenablog.com

 

 


 本日の宿がもうすぐ

 

 でも、『コンビニの裏』って……ビジネスホテルを目指すのに、

 本当にコンビニの裏側へまわる人なんて、普通いないと思うんですよね。

 すると、ここは本当にコンビニの裏側にホテルが建っていて……

 

 近づいて正面から見れば、ホテルっぽい

 

 ビジネスホテルアクセス鴨島 鴨島駅から徒歩11分ぐらい

 禁煙シングル セルフ朝食付き 5,800円 ※この時

 

 建物の中に入れば、普通のビジネスホテルでした(^0^;)。

 

 窓からのビュー

 左:シャンプー、コンディショナー、ボディソープが独立して置いてある宿はレベルが高い説あり

 右:自由に貰ってくるタイプのティーパック 突如、アップルティーにどハマりしました( ^o^)

 

 夕食は、ついてないけど……

 鴨島のこの辺には飲食店、スーパーも沢山ありますので、

 ということで、

 

 

 Mクドナルド鴨島店に行ったのです、んっが……!!

 

 何でもシステムがダウンしているとかで、

 注文迄は出来たけど(オーダー手書き、電卓で計算、現金払いのみ)、

 急に店を閉め出されまして、

 イートインは出来なくて、お持ち帰りになりました……(^0^;)

 

 

マックフロートコーク & ベーコンレタスバーガー

 

 イートイン出来ないのなら、言ってくれれば……

 溶けてドロドロになるものを頼まなかったのに。

 (因みにマックのコークは塗香(ずこう)の味がするんですね。(笑))

 

 まぁ、それどころじゃなかったのは見ててわかりましたけど。(^_^;)

 

 このお店だけのシステムが落ちたのかと思いきや、

 世界レベルでのシステム障害だったと2日後に知りました。

 お遍路中は、天気以外のニュースには疎くなるのでσ(^◇^;)

 

 たまにしか来ない……というより、

 ファーストフードは使わない様にしているという逆走D氏には、

 私がここを選んで巻き込んだので、申し訳なかったです💦

 

 歩き遍路は、長い道中、

 必ず一度はマックに寄ると言われているため、

 (WC、充電、和食に飽きる……等々の理由で)

 免疫をつけてもらいたかったのですけれど……

 

 さて、逆走D氏

 明日からは1人で、へんろころがしの山越えをしてもらいます 三3

 

 

 【この日の実際かかった時間】

 第6番 7:30 出発 →  第7番  ? ~8:14 → 第8番  9:30~10:20

 第9番  10:50~11:15 → 第10番 ?~13:00

 うどん八幡  13:40~14:39 → ビジネスホテルアクセス鴨島 16:20頃到着

 

同行二人+1人遍路 1日目

 

 2024年3月14日(木)…晴

 

 同行二人+1人遍路 のはじまりです。

 

 経緯やタイトルの意味などは前回記事にて↓

nayumimahenro.hatenablog.com

 

徳島駅から

 

 徳島駅発 7:05の汽車に乗ります。

 

 後ろの扉から乗って整理券を取り、前の扉から下車 因みにこちらは後ろ側

 

 

逆走D氏バックパック

(Colombia25㍑)

 

 

 私が以前、使っていたパックをお譲りしました。

 

 私の身には重過ぎるのと、

 新しいパックを購入したため。(後述します^^)

 

 菅笠【文字入り】は、雨と日除けに必要なのでと買ってもらいました。

 

 【文字入り】をお奨めしたのは、

 ただの(無地の)菅笠だと、単にそういう趣味の人みたいで、

 なんで被っているのか伝わりにくいと思われたからです。

 

 文字が入っている菅笠なら、

 お遍路だということが証明されるので、

 何処を歩いていても、犬以外には(笑)怪しまれない……はず。

 

 

 薄日が差す いい朝でした

 

 板東駅到着。

 

 余談ですが、

 前回は、高速バスの降車地から歩いて、

 第1番札所に向かったので、

 私も、初☆板東駅です。

 

 駅を出て……思ったより結構、歩くんですね。

 もっとすぐに、門前通りがあるのだと思っていました。

 

 しばし歩いて、ようやく、

 

 

 第1番札所 霊山寺(りょうぜんじ)

 

 逆走D氏は、あの名物・マネキン姐さんがいない……と、

 気にされていたので、まだ朝早いから出てないんじゃないのか、

 何処かにいると諭して、(事実、この時は本堂の横の方にいました)

 まず、お参りをしました。

 

 左:本堂 右:大師堂

 

 

 逆走D氏も、宗派が違うので、

 まず、本堂と大師堂の違いから話が始まりました。

 

 本堂には『本堂』という看板があるとか、

 大師堂には『弘法』と書かれた扁額が大概あるとか、

 そんな説明をして……

 

 参拝が終わったので、お手洗に行きたかったのと、

 納経所と売店の説明をしたかったため、そちらに向かっていたら、

 お遍路男性に声を掛けられました。

 

 「参拝は終わられたのですか?

 そちらは山門ではないですよ」

 

 参拝を終えたら、山門から出るという作法を、

 伝授されたかったそうです。

 

 「せっかく、お支度をちゃんとして来ておられるので……

 勿体ないなと思いまして」

 

 逆走D氏の人徳や御縁で、ちゃんと指導してくださる方と、

 こうして出逢えているんだなと思って、聞いておりました。

 

 以後、逆走D氏は教わった作法通りに山門を出入りされていました。

 素直な方です。

 

 この後、売店付近にもいたマネキン姐さんを見て、

 自分の好みの姐さんはこっちだとか言っておられました。

 ……素直な方です。

  

 

私のNEWバックパック

モンベル レラパック25㍑)

 

 背面にワイヤーみたいなのが張ってあって、

 風が通り抜けるというのが売りのモンベル製品です。

 

 荷物が背中にベッタリ載りかからないため、

 背筋が弱い私には楽なのです。

 

 あまり物が入らないので工夫が必要になりますが、

 数日の区切り打ち分には問題はないかと……

 

 

 さて、そろそろ次の札所へ 三3

 

 

 第2番札所 極楽寺(ごくらくじ)

 

 本堂

 大師堂

 

 長命杉の前にある階段を昇った先に本堂……なのが、

 私の記憶と違っていたため、

 前の時に自分は間違って、本堂ではないお堂で納経したかも?!と、

 焦りましたが……自分のブログを確認したところ大丈夫でした(^0^;)

 

 結構、自分の記憶は当てにならないなーーと、あらためて思った次第です。

 

 

 3番札所への近道 

 

 自他共に認める方向音痴の逆走D氏には、

 遍路道の見つけ方をマスターしてもらわなければなりません。

 

 この標示はしかし、間違いではないのですが、

 山門から入れなくなる近道なのです。

 お寺の敷地内に入って、そのことを察した逆走D氏は……

 

 

 第3札所 山門

 

 一度出て、山門から入り直しましたとさ。

 

 第3番札所 金泉寺(こんせんじ)

 

 左が本堂、右が大師堂

 

 大師堂は靴のまま入れます

 

 また、お大師様のお姿を近くで拝しました。

 

倶利伽羅竜王様のお像

 

 今年(2024年)は龍年なので、

 龍を見ると近寄ってしまいます🐲

 

 

 金泉寺名所の寿命がわかる井戸 龍年なので龍の宝来ですね^^

 

 こちらも覗いて見ておきました。……私の残り寿命がどうだったかは、

 ご想像にお任せします。

 

 逆走D氏にも勧めましたが、

 「目が悪いから、どちみちボヤけてしか見えない」と、

 行かれませんでした。

 まぁ、それはそうかもですね。

 

 ここで、車・自転車・歩き遍路の男性と、お話しました。

 車で移動して、自転車も載せていて、歩きと混合してお遍路だそうです。

 そういうのもいいですよね^^

 

 また、追々どこかで……と、

 一旦、お別れして、

 

 次の札所への道中……(3番~4番の間)

 

 岡の宮の大クス

 

 ものすごい名所とかではないけれど、

 ちょっといいな……と思う景色の中を歩く私、みたいな画像が、

 1人遍路だと写せないんですよね。

 

 今回は逆走D氏がいるので撮ってもらえました。

 (ムリヤリ撮ってもらったとも言う)

 

 

 この辺で、そろそろ正午……

 ファミマ犬伏店のイートインスペースにて昼食をとることに。

 

 左:逆走D氏のチョイスお弁当 右:私が選んだもの+サラダのお裾分け

 

 逆走D氏は明太子ご飯にハマっている様子でした。(本人無自覚)

 私は……お腹いっぱいに食べると歩きに支障が出るので、

 腹六分目ぐらいにと思ってのチョイス。

 憐れに思ってか、D氏がサラダとちくわ天半分を分けてくださりました。

 

 昼食後、歩きます 三3

 

 第4番への遍路道

 

 天気がいいので、逆走D氏も順調に、

 歩き遍路道を見つけておられます 三3

 

 

 四国のみち へんろ道 は『似て非なるもの』

 

 こんな風にして、一緒になっていることが多いため、

  四国のみち = へんろ道  と、

 勘違いしそうになりますが、

 別々の道なのです。重複している部分が多いだけで。

 

 なので、

 必ずしも=(イコール)ではないことを認識しておいてくださいね、と、

 お伝えしました。

 

 

 途端に、『四国のみち』とあるところは違う道だと思い始める逆走D氏

 へんろ道だと標示されているところは、遍路道で合ってますよ(^▽^)v

 

 

 因みに私、前回は雨天のため、

 舗装路の方を通ったので、

 ここを通るのは初めてでした。

 

 この道の先にあるはずの……

 

 愛染院さんに寄り道

 

 愛染院 第3番 金泉寺 奥の院

 

 ……に、ちょっと立ち寄らせてもらいました。

 

 すると、

 先ほど第3番でお会いした車・自転車・歩き遍路さんと再会、

 お接待があるよ~と勧められたので、参拝後に頂きました。

 

お接待ありがとうございました^^

 

 逆走D氏にも、こういうのがあるよ、頂いても大丈夫だと言うのですが、

 何か悪いなと思われるのか、あまり積極的に頂こうとされない様子。

 

 私はと申しますと、自分だったら、

 せっかく用意したのに減らない(使ってもらえない)のは哀しい……と、

 思うので、頂けるのなら頂きたい所存です。(^▽^)

 

 そうして飴など頂いていると、硝子戸が開いて、

 住職様らしき御方が出て来られました。

 

 前に、越久田屋さんという宿でお世話になったので、

 ご挨拶させて頂けました。

 偶然、お会い出来てよかったです^^

 

 その時(2019年春)の記事↓

nayumimahenro.hatenablog.com

 

 

 その後も、道なりに第4札所を目指して進みますと……

 

 岩田ツヤ子の碑

 

 道端に『岩田ツヤ子の碑』なるものが。

 この方は確か……の栽培を絶やさない為に尽力した女性の方では?

 

 戦時中、食糧にならないものの栽培を禁じられたのですが、

 一年草の為、一年でも植えなかったら種がなくなってしまうのです。

 

 そこで、憲兵に見つからない様にと、

 コッソリ栽培していたというのが、この方なのです。

 

 

 それが、この場所なのか……?

 

 わかりませんでしたが、先を進みます 三3

 

 第4番への遍路道

 

染庵 だそう

 

 こちらにも『岩田ツヤ子の碑』がありました。

 どっちがどうなんだろう……?(わかりませんでした)

 

 

 ぬかるんだ道を往く

 

 このまま第4番さんまで、山道が続くものと思いきや、

 途中からトラックでも通れるほどの舗装道路に出て……

 

 

 山門を潜った先

 

 第4番札所 大日寺(だいにちじ)

 

 本堂……向かって右横からのびる廊下を通って 大師堂へ向かうことが出来ます 三3

 本堂から大師堂へ繋がる回廊には、こちらの方々が……

 

 

 華奢で煌びやかな観音様の✨お像が…

 

 

 大師堂も参拝後、

 こちらをお見かけしました。

 

今年の元日発生した能登半島地震へ募金

 

    稚児大師ピンバッヂ

 

 お大師様の生誕1250年記念品ですね。

 いろいろやってたけど、私は何一つ持ってなかったので、と、

 思って選びました。

 全額寄付なんて何気に凄いし、させて頂けて有り難いことです。

 

 

 それから次の札所へ 三3

 

 

 第5番札所 地蔵寺

 

 本堂

 

 絶賛工事中で、敷地内をガーガーと工事車両が動いておられました。

 

 お地蔵様と梅

 

 梅と大師堂

 

白衣(袖なし)

 

 

 話は変わって、

 ようやく私も、白衣(びゃくえ)を入手しました。

 

 懊悩の末、袖なしにしました。

 決め手は……洗濯した時の乾き易さ。袖ありだと布の面積があるぶん乾きにくいので。

 

 背中の文字が色文字(紫)なのが良くて、

 でも、このシリーズ?だと、いちばん最小がMサイズで大きかったのですが……

 やっぱり、画像で引いて見るとブカついている様な……。

 

 逆走D氏には、

 別メーカー?の、速乾、軽い素材が売りの白衣をお奨めし、

 氏は袖ありを買われました。

 

 

 工事中でしたが きれいな札所でした✨

 

 この5番札所を出たのが14:55。

 

 だいぶ疲れが溜まってきている時間帯です。

 そして、次の目的地まで5.3㎞……1時間半ぐらい。

 

 歩き抜く為に、あえてコンビニに寄って、

 

お茶と栄養ドリンク補給

 

 逆走D氏にも、何か買われては?と言いましたが、

 結局、買われませんでした。

 栄養は食べ物から摂取したい派だそうです。

 まぁ、健康の為には、その方がいいのでしょうけれど。

 

 

 西へ

 

 西日に向かって進むのは、しんどい。けれど、どうにか……

 

 16:23 到着 山門

 

 第6番札所 安楽寺 

 

  本堂 この奥には 実は……あんな空間が広がっていたなんて

 

 大師堂

 

 今日は、ここで打ち止めとなりました!

 

 何故なら、こちらの宿坊に泊まるからです。

  

 

 温泉山 安楽寺 薬師の里安楽寺宿坊)

 講堂シングル【バス・WC付き】 2食付き 8,300円 ※この時

 

 講堂のお部屋

 

 新館もあって、そちらはバス・WCはないそうです。

 

 講堂シングルのお部屋

 

 お布団がふっかふか❣

 

 バスタオル付き(写ってませんが)

 

 これだけ揃ってるのはお見事……なのですが、

 ティッシュがなくて💧

 疲れ過ぎると鼻血が出るタイプの人は困るかも……それは私。σ(^◇^;)

 現にお遍路中、毎朝、鼻血が垂れて目が覚めていました。

 

 

 こちらがデフォルトのお茶&菓子

 

 堅焼き煎餅みたいな、ちょっと苦手なお菓子だったので……

 

 鬼滅のバニラウェハース おまけシール付き(悲鳴嶼さんかぁ……)

 

 勝手に、自前のお菓子にチェンジ☆しました。

 出発前に逆走D氏がくださったものです。ここで頂きましたよ^^

 

 窓からのビュー

 

 

 これからの予定です☆

 

 

 お風呂に入ると、夕勤行に出るのが億劫になるので、

 夕食 → 夕勤行 → 洗濯 → 入浴 の予定で、動くことに。

 

 夕食のアナウンスが鳴ったので、食堂へ 三3

 

 18:00 夕食

 

 美味しい精進料理。白眉は、こちら……

 

 左:酢味噌和えの蒟蒻など 右:徳島名物そば米汁

 

 好きなんですよね💕

 

 部屋毎に振り分けられたテーブル席で、

 私達は、大阪から車遍路の母娘さんと同席になりました。

 

 昨日、お母さまは4度目の結願をされたそうで、

 確か4回結願すると先達になれると何処かに書いてあったという様な話を……

 

 

 食後、19時からの夕勤行へ 三3

 (撮影禁止のため画像はありません)

 

 ちゃんと白衣(袖なし)を着て臨みました。

 白衣ありとなし半々ぐらいでしたが、浴衣じゃなければOKだそうです。

 

 

 第6番さんの夕勤行は、内容が盛り沢山🗻

 

 先ず、

 本堂の薬師如来様(故・細木数子先生+片桐はいりさん似)の御前で勤行、

 それから奥に進んで、

 授けられたロウソクに点火、水に流して先祖供養、

 祈願など書いた護摩木を自分で火にくべる🔥という、

 貴重な体験が出来ました。

 

 しかし、

 「お護摩のところに大きなお不動様がおられるので、見てくださいね~」

 と、言われていたのですが、

 

 私は、燃え盛る火ばかりを見て祈願していたので、

 お不動様を見ることが出来ませんでした(^0^;)。

 

 この後で、女性風呂でご一緒した方も、

 同じ事を仰っていました……。

 

 あ、こちらの大風呂は温泉です♨

 温度を保つためだったかで加湯はされてるそうですが、

 いいお湯でした❣

 

 

 入浴後の一杯 ここでも栄養ドリンク系をチョイス 謎の白い薬は……VCです☆

 宿坊だけど自販機あり。値段もアホほど高くないのでよかったです。

 

 

 洗濯機(粉洗剤あり)は200円、乾燥機30分100円

 30分では乾かなかったため更に課金……100円加金して、

 

 

 厚手の靴下が乾かず、部屋の暖房前に掛けて乾かしきりましたとさ。

 

 

 【この時の実際かかった時間】

 徳島駅発 7:05 汽車 → 板東駅 7:35

 第1番  7:37~8:45 → 第2番  9:00~9:45 → 第3番  10:25~11:05

 ファミマ犬伏店(昼食)11:40~12:10 → 愛染院(参拝・お接待)

 第4番 → 第5番 14:19~14:55 → 7神宅店 15:30 → 第6番 16:23到着

 

同行二人+1人遍路 前泊0日目

 

 2024年3月13日(水)……

 

 夕刻に広島を出発した高速バスは、

 ほぼ定刻通りの21時過ぎに、

 徳島駅に到着しました。

 

 

 

 ……何故、そんな場所に居るのか??

 

 そして、タイトルの、

 

  同行二人+1人遍路 とは……?!

 

 

 昨年末のこと……

 知人男性が、長く介護されていたご家族を亡くされ、

 これを機に『お遍路』されることになったのですが、

 

 この方が自他共に認め、

 私も心配する程の……

 

 極度の方向音痴なため……

 

 私、

 ナユミマへんろ部☆ナユミマが、

 途中まで、

 同行することとなったのです 三3

 

 ご存知の通り、

 お遍路の同行二人(どうぎょうににん)は、

 本人 + お大師様 なので、

 

 同行二人+1人遍路 の、

 

 +1人のところが、

 ナユミマなのであります。

 

 

 第1番札所から~

 2日分までの同行と、

 短い歩き遍路の旅ですが、

 よろしくお願いいたします☆

 

 

 さて、

 今回のはじまりは、前日入りと致しました。

 

 広島からだと、夜行バスはなくて、

 昼過ぎ着か、深夜着便の二択となります。

 

 今回は深夜着便を選びましたので、

  夜の21時過ぎに徳島駅にいるワケです。

 

 早速、歩いて2~3分のところにあるホテルへ、

 移動しました 三3 

 

 

 

 アグネスホテル徳島 徳島駅から徒歩2分ぐらい

 禁煙プレミアムシングル 朝食付き 9,700円 ※この時

 

 

 初日のホテルが、わりと高額で……

 

 素泊まり3泊分ぐらいに匹敵する金額なのですが、

 どうしてこうなった、かの理由を説明しますと……

 

 小綺麗な宿、リーズナブル価格、【禁煙】部屋の争奪戦で、

 敗けたからです!!!

 

 徳島駅周辺の争奪戦はエグいですね、

 知ってたけど……

 一ヶ月前でも間に合わなかったです~(^_^;)

 

 後は、高いホテルか、【喫煙】部屋なら残っていましたが……

 

 因みに、エコノミーな宿(ゲストハウス等)は、

 大体21時までチェックイン規定なので、

 バス到着が間に合わないためNGなのでした。(^0^;)

 

 

 それから……

 方向音痴の知人男性……

 

 例えば、

 右から入って来たのに、

 また右へと出ていくタイプの人です 三3

 

 仮の名前を、どうしましょう……、

 本来、ランナーの方でもあるので、

 逆走ダッシュとでも、しましょうか。

 

 ……ちょっと長いので、

 

 逆走D氏で決定です!!! 三3

 

 

 逆走D氏は、 

 宿坊・遍路宿・ドミトリーに、

 泊まったことがないそうです。

 

 私がいる間に、

 上記3タイプの宿泊を、

 マスターしてもらわなければなりません。

 

 ……と、

 私が勝手に思ったので、(笑)

 宿坊・遍路宿・ドミトリーをあえて選んで、

 行程を組んでみました。

 

 それは日にちを追って見て頂くとして、

 

 今日は、前泊するのみにも関わらず、

 普通+プレミアムのいいホテルです☆☆

 

 

 禁煙プレミアムシングル 加湿器まで標準装備でアメニティも申し分なかったです

 

 窓からのビュー……2階でした。ホテルでこんな低層階に当たるの久々……(笑)

 

 何故かミルクティー系統な匂いのするソープ類 結構、よかったです^^

 

 ユニットバスは付いていたのですが……

 

 

 向かいにある系列ホテルに、

 大浴場があるということだったので、

 私はこちらに入りました♨

 

 いえ、温泉ではないのですが、

 家庭用とは違って、湯量の多い浴槽に浸かるだけで、

 こんなに気持ちいいとは……と、思いました。(〃^▽^〃)

 

 逆走D氏は、お部屋シャワーで済ませたそうです 三3

 

 

 明けて翌朝……

 

 本日、たいへん混み合っておりますので、

 朝食は6時~になりました、とのこと。

 (本来は6時半~ 早くなってくれて助かりました^^)

 

 こちらも歩いて1分ぐらいにある、

 系列の別のホテルまで 三3

 

左手前は徳島名物 フィッシュカツ

 

 

 相変わらず、茶色いチョイスです(^0^;)

 

 向かいの逆走D氏は、白ごはん+バランスいいおかずをチョイス。

 健康に気を遣われています。

 

 

 

 私も心を入れ替えて、サラダを取ってきました。(笑)

 

 

 この朝食会場、お遍路らしき人は皆無。

 ちょっといいところのビジネスマン風な人が多かったです。

 

 

 同行二人+1人遍路 1日目 に、続きます 三3