ナユミマ☆四国遍路の旅

1回目【第55~52番逆打ち】、2回目【第44~51番】 3回目に徳島【第1番~】区切り打ち開始☆

2回目の区切り打ち④ 別格第⑨番 文殊院・第48番 西林寺

 

 2018年11月18日(日)…晴

 

 『道後湯けむり遍路道ツーデーウォーク』

 2日目 20キロコースに参加して、

 区切り打ち遍路をしております。

 

 イベント出発式の挨拶で、

 「当イベントの鉄板で、迷いようもない分かりやすいコース」…と、言われていました。

 

 

今日は幟が出ているし

 

先を行く人が絶え間ない

 

 ……ので、地図を確認する手間なく歩けております^^

 が、 

 

f:id:nayumimahenro:20181130100753j:plain

 

 私 「あれが別格霊場じゃないよね…?」

 

 途中、別格霊場第九番・文殊院に、立ち寄りたかったので、

 地図上だと、八坂寺を出て少し先の道沿いにあるみたいでしたので、

 あれがそうなのか? と、思ってしまいました。

 

 近づいてみると、どう見ても『神社』……違う様なのでスルーしました。

 迷うことはないらしいのですが、通り過ぎてしまったらどうしよう。

 

 しばらく、道なりに進むと……

 

f:id:nayumimahenro:20181130100703j:plain

 

 f:id:nayumimahenro:20181130095704j:plain 別格霊場第九番 文殊院

 (石碑にそうは書いてませんが)

 

 無事、通りがかりました!

 

 私は用があるので、まっすぐ敷地内に向かいますが、

 意外と、立ち寄るつもりの方が他にもいらして……

 私も含めて何人も、すーっと入って行くものですから、

 他の参加中の方が「?」と、なんかよくわからないけど関係あるところ? 

 みたいに立ち寄られていたので……

 何やら申し訳ない気がしたのでした。(笑)

 

f:id:nayumimahenro:20181130095955j:plain

 

 ですが別格霊場も、ちゃんとしたお大師様関係ですからね! 

 

f:id:nayumimahenro:20181130100616j:plain

  

 そして、ここには毘沙門天様が!

 

 今朝から、大師堂で「南無大師遍照金剛」の真言が出てこず、

 「おん べいしら まんだや そわか」 の、

 毘沙門天真言ばかり浮かんでおりました。

 こちらに立ち寄る予定は、確かに前から決めておりましたが、

 だからと言って、お大師さまのところで決まって、

 毘沙門天のことを考える筈もないので……この現象は謎でした。

 

 私、個人的に、毘沙門天様には親近感を持っております。

 毘沙門天様のペット(?)の虎が好きですし、勝負運・財運のお加持は頂きたいです!

 毘沙門天をお祀りした場所はないわけでもないのですが、そう多くはないので、

 あると知れば立ち寄ることにしております。

 ……そして、これは伏線となるのでした。。

 

 
 

 

 郊外の住宅地といった地域を抜けて、主要道路(40号線)へ出ました。

 

 
久谷大橋 オンザ 重信川
 

f:id:nayumimahenro:20181130111302j:plain

f:id:nayumimahenro:20181130111408j:plain

 

 「石の川……??」と、

 不思議に思うくらい、水の流れがついぞ見られない川でした。

 

 これから行く場所やお寺は、水にまつわる伝説があるのを知っていたので、

 その近所の川に水がないなんて……と、なおさら不思議だったんですよね。

 

 

f:id:nayumimahenro:20181130111756j:plain

 

 第48番札所 西林寺

 

 西林…シーリンと、当初、読んでしまった私…。

 

 中国の地名じゃあるまいし、と、一笑し、

 「にしばやし ですよね?」と、思いきや、

 『さいりんじ』だそうです。

 

 お寺の名前って一発で読めない……(読めても違っていることが多いです(笑))

 

f:id:nayumimahenro:20181130111829j:plain

 

 『ていれぎ』という刺身のツマが、

 この辺りの清流に自生している……らしいのですが、どの川に?

 さっきの、あの石の川ではないですよね??

 

f:id:nayumimahenro:20181130111906j:plain

 

 あらためまして、第48番札所 西林寺

 ……ですが、

 こちら、瀬戸内海沿岸にある、

 浄土真宗のお寺さんに雰囲気が激似で……

 ここで私の感覚が狂ってしまった様です。

 

 いきなりですが、ここが浄土寺だと勘違いし始めて、参拝しております。

 

 f:id:nayumimahenro:20181130112057j:plain f:id:nayumimahenro:20181130112127j:plain

 

 ご本尊 十一面観音 「おん まか きゃろにきゃ そわか」

 

 十一面観音は水源に祀られることが多いんだとか…。

  元は水不足で困っていたところ、

 お大師様が水源を見つけてくださったおかげで、水にだけは困らないと言われるらしい、

 この地ならでは……と、納得でございました。

 

 f:id:nayumimahenro:20181130111944j:plain 大師堂

 

 ここでも、浄土真宗のお寺みたいだなぁ…と、思っておりました。

 (追記:念の為に確認してみましたが、真言宗のお寺だそうです) 

 

 f:id:nayumimahenro:20181130112150j:plain お四国木製ベンチ!

 

 これは、かわいい。^^

 ベンチって寄贈しようと思ってみると、結構、お高いんですよね。

 これもお値段が結構するんじゃないでしょうか? 想像ですけど。

 

f:id:nayumimahenro:20181130112217j:plain

番外札所

 

 お寺の門外に、私はノーマークだった番外札所がありました。

 せっかくですので、参拝。。(しました)

 

 せっかくなので、寄ったと言えば……

 

f:id:nayumimahenro:20181130112308j:plain

 

 杖ノ淵(じょうのふち)という、

 お大師様が水源を見つけた伝説のある場所で、

 おいしい水が出るとして有名なのだそうです。

 

 ここもノーマークと言うか、知りませんでしたが、

 参加イベントの立ち寄り箇所だったので来ることが出来、

 水も勧められたので、掬って飲んでみました。

 「うん、まろやか」な水でした。美味しかったです。

 

 

f:id:nayumimahenro:20181130150009j:plain

 

  消火栓の下の看板だけに『広告 消せます』だと一瞬、思いました…。(笑)

 

 その奥に、これから向かう三寺の表示が目白押し。

 ここで私、こんがらがってしまいました。

 

 私 「あれ? 浄土寺はさっき行ったじゃないか?」

  ※ 行ってません

 

 私 「ここは、いま何処??」

 

 わけがわからないまま、この先にある踏切を越えると、

 イベントスタッフの方に誘導されて。。

 

  

 

豚汁 と おむすび2種

 

 イベントの休憩所(遍路道から外れた某所)で、

 昼食を頂きました。美味しかったです。^^

 

 f:id:nayumimahenro:20181130151456j:plain 左膝が折れないため

 

 お行儀悪いですが……テントの下の席は満員で、あぶれてしまいました。

 なお、左膝を痛めているので、この体勢でしか座れませんでした。(泣)

 

 更にお行儀悪いですが、へんろ地図を取り出して、

 自分はいま何処にいるのか??……

 確認をしましたが、この後、イベント用のコースへ誘導されたので、

 ますます道がわからなくなりながら、

 第49番札所 浄土寺を目指すのでした。

 

 ⑤へ つづく。。

 

nayumimahenro.hatenablog.com